
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今貴金属で金(ゴールド)が落ちてきていますが、実はここからドル買いになる可能性が濃厚になっています。
金とドル、株価の連動性について、FX初心者でも分かるように詳しく解説していきますので、ぜひ最後までお読み下さいね!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
スポンサードリンク
金相場予想!金が売られてドルが買われる?その根拠とは

スミさん
オーリーさん、こんにちは!
オーリー
スミさん、こんにちは!今日はどうされましたか?
スミさん
実は私、オーリーさんの動画見て、金(ゴールド)を売ってみたんです。
スミさん
そして利益が今出ています♫
オーリー
利益出せてるようで素晴らしいです!おめでとうございます!!
スミさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます♫
スミさん
でも、私自身では根拠を持たずにエントリーしてしまいました・・・。

スミさん
それで、金が落ちる根拠をちゃんと理解したくて、オーリーさんに今日聞きに来たんです!
オーリー
その姿勢、素晴らしいと思います^^
今回は金やドル、株価の関係をメインにお話していきますね。
今回は金やドル、株価の関係をメインにお話していきますね。

スミさん
はい、よろしくお願いします。
スポンサードリンク
まずは株価と金の連動性について解説!
オーリー
さて、まず今回の内容は連動性について、前提知識が必要になるので、まずそちらを説明していきますね。
スミさん
連動性・・・私、連動性についてさっぱり分からないですね。
オーリー
まず金と株価ですが、こちらは逆の動き、すなわち逆相関になります。
スミさん
ふむふむ。なぜ株価と金は逆相関になるんですか?
オーリー
たとえば株価売りの状況になると、投資家は資産を安全な金(ゴールド)を買って移動させます。だから逆の動きになりやすいんです。

スミさん
なるほど〜。どちらかといえば、「株価が不安定になったら、安定する金の人気が高まる」感じですね。
オーリー
そのとおりです!

スミさん
えっと・・まずは「株価と金は逆相関」っと・・。メモしました!
オーリー
次に、ドルと株価の連動性について見ていきます。
オーリー
ここからがちょっと難しくなるので、しっかりメモを取ってついてきてくださいね!
スミさん
はい!
株価とドルの連動性について解説!
オーリー
今回はアメリカ株ダウとドル円(USDJPY)を例に説明していきます。
オーリー
アメリカ株ダウとドル円は基本的には同じような動き、すなわち順相関になりやすいです。

スミさん
ふむふむ。
オーリー
しかし、今年の5月〜8月はこの連動性が崩れ、ドル円は落ちるのにアメリカ株ダウは買われる動きをしていました。

スミさん
え!?え!?なんか連動性が崩れて頭の中パニックです!!
オーリー
焦らずに、一つずつ整理していきましょう!
オーリー
まず、ドル円が落ちるとドルはどうなりますか?
スミさん
えっと・・・ドル円が落ちるということは、ドルは売られ、円は買われるということなんでしょうか?
オーリー
そうですね!実は株価が落ちると、中央銀行は自国の通貨が売られるように仕向けます。
スミさん
えっと・・・・なぜ通貨を売るんでしょうか?
オーリー
自国の通貨が売られると、もちろん価格は落ちますよね?すると、海外投資家にとって株を買いやすくなるんですね!

スミさん
なるほど!お店のでよくやるディスカウントのような感じですか?
オーリー
まぁ、似たところはありますね(笑)
オーリー
もちろん、ドル円売り株買いの状況は一時的なもので、今の動きを見ると本来の順相関に戻ってきているんです。

スミさん
ひぃぃ・・・・この辺から難しく感じます^^;
スミさん
じゃあ、自国の通貨を売って株価を買わせる動きというのは、他にもあったんですか?
オーリー
実は2016年にイギリスで国民投票があったんですが、その時にポンド円が落ちて株価も落ちた・・・と思ったら株価は上昇したんですよ!

スミさん
確かに、このときに逆相関になっていますね!
スミさん
あれ?この株価もアメリカ株ダウなんですか?
オーリー
ポンド円と連動したのはイギリス株になりますね!こちらの内容については、下記の記事で詳しくお話しています。
スミさん
ありがとうございます!
スミさん
でも、もう少しドル買いの根拠について、説明が欲しいですね・・・。
オーリー
では、ドル円と株価の直近の動きについて、次にもう少し踏み込んでお話していきますね!
三角持ち合いから見る、ドルの株価の動きは?
オーリー
実はドル円は、月足で三角持ち合いを形成していました。
スミさん
三角持ち合い・・・?
オーリー
三角持ち合いとは、上下対象にトレンドラインが収束する中でレンジで動く形のことを呼びます。
スミさん
ありがとうございます!
スミさん
そしたら三角持ち合いの中でどのように考えられているのでしょうか?
オーリー
実はドル円は三角持ち合いの中で推移するとみると、今後110円を目指す可能性が高くなっています。

スミさん
ふむふむ・・・。
オーリー
そして、ドル円と同じく三角持ち合いを形成している通貨があります。それが日経平均株価です!
スミさん
あ、確かに日経平均株価も三角持ち合いになってますね。
オーリー
日経平均株価は、実は三角持ち合いの上部に既に位置しています。
スミさん
つまり、ここからどのように考えられるのでしょうか?
オーリー
日経平均株価とアメリカ株ダウなど、株価は全て同じような動きで連動します。
オーリー
先程、「アメリカ株ダウとドル円は基本的に同じような動き、すなわち順相関になりやすい」と説明しましたよね。

スミさん
しっかり、メモに取っています!
オーリー
実は、日経平均株価とドル円は同じタイミングで三角持ち合いを抜けると考えています。
スミさん
ふむふむ。
オーリー
つまり、ドル円も110円を目指すということは、日経平均株価は三角持ち合いを上抜けする可能性はあると考えたわけです。

スミさん
うーん・・・・つまりドルが買われて株価も買われる動き・・・・ってことですよね?
(頭がパニック・・)
(頭がパニック・・)
オーリー
そうですね!
スミさん
でも、ドルが買われる根拠としては、これだけではまだ納得行かないんです。

スミさん
でも、もう連動性を理解しようとしても既に頭いっぱいで、ここから金のこと説明されても難しいです・・・
オーリー
わかりました!ではドルが買われる根拠の補足や金との連動性については、また次回お話しますね!

スミさん
はい!次回に向けて、今回の内容を復習しておきます^^
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも説明していますので、ぜひご覧くださいませ。
スミさん
ぜひ見させていただきます!今日はありがとうございました♫
今回は金が売られてドルが買われる背景として、株価とドル、そして金と株価の連動性について解説しまたが、いかがでしたか?
これでFX初心者でもしっかり連動性を把握して、相場の全体像を掴めるようになったと思います。
これからのトレードにぜひ活かしてくださいね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
無料サインツールプレゼント
LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク