FX負け組は必見!勝ち組は「待つのが仕事」!?【初心者】

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

今回はFXですぐエントリーするよりも、有利価格まで「待つ」のが重要な理由についてお話していきます。

初心者もこの記事を読むことでFXでは「待つのが仕事」と言われる理由、そして有利チャンス見分ける方法を理解できるので、

ぜひ最後までお読みくださいませ。

 

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります!!

ぜひ最後までお読みください^^

スポンサードリンク

FX勝ち組は「待つことのが仕事」!その理由とは

アユミさん
オーリーさん、こんにちは〜。最近FXで全然勝てなくなってるんです。

オーリー
アユミさん、こんにちは!顔色悪いですけど大丈夫ですか!?

アユミさん
勝てないというか、とにかくいろんな手法を調べて試すんですが、何度エントリーしても負けばかりで・・・。

アユミさん
それでついに資金があとちょっとで尽きそうなんです(泣)

アユミさん
私、本当に迷宮入りしてて・・・・あの、これどうしたらいいんでしょうか!?

オーリー
実はFXや株でエントリーするには、「あること」が重要なんです。

アユミさん
え・・・・「あること」ですか!?

オーリー
次に説明していきますね!

スポンサードリンク

FX負け組はせっかちで待てない!

オーリー
その「あること」とは、「待つこと」なんです。

アユミさん
え!?FXとかではチャンスが来たらすぐにエントリーしないと、勝てないじゃないですか!?

オーリー
FXで負けてしまう人の特徴として、せっかちで「すぐにエントリーしてしまう癖」が挙げられます。

オーリー
というのも、チャンスを逃したくないといった心理が大きいと思われます。

アユミさん
そりゃそうですよ!チャンスは逃すのが怖いですから!

オーリー
アユミさん、そのチャンスを追いかけてエントリーして、実際どうでしたか?

アユミさん
あ・・・・ほとんど負けていました。

オーリー
実はFXや株の勝ち組はほとんどの時間を使って「待つ」んです。

アユミさん
待つ・・・・・?そんな時間もったいないですよ!?

アユミさん
ほら、学校でも教えられたじゃないですか!?ぼーっとするぐらいなら手を動かしなさいって。

アユミさん
だからちゃんと真面目にたくさんエントリーしたんですよ!?

オーリー
たしかに、多く手数をこなすべき場面もありますが、実はFXではそうではないんです。

アユミさん
じゃあ、なぜ待つことが重要なんですか?

オーリー
次に説明していきますね。

有利なチャンスまで待つメリットは大きい!

オーリー
トレードの本質というのは「安い価格で買い、高い価格で売る」です。

アユミさん
あれ、これって商売の基本中の基本ですよね・・・・?

オーリー
そうですね!実はこの基本はトレードにも当てはまります。

オーリー
FX勝ち組は、いかに有利な価格まで届くか待つ傾向があります。

アユミさん
なるほど。でも、有利な価格で取引するとどんなメリットがあるんでしょうか?

オーリー
買いだと安い価格、売りだと高い価格でエントリーするほど、損切り幅を小さくできるメリットがあります。

オーリー
特に僕はエントリー・損切りをスキャルピング利食いをスイングトレードで行うので、利食い幅を圧倒的に大きくできます。

 

スキャルピング・スイングトレードについてはこちらをクリック!
スキャルピングとは
スキャルピングは、数秒から数分で終える取引のことを指します。
小さな値幅を狙うので、利益をコツコツ出す形となります。
常にチャートに張り付く必要があるので、時間がある方にオススメです。
デイトレード
デイトレードは、数十分〜1日以内に完結する取引のことです。
スキャルピングよりはある程度エントリー〜決済まで時間はありますが、短期トレードであることには変わりません。
スイングトレード
スイングトレード数週間〜数ヶ月ポジションを保有するトレードのことです。
ある程度資金は必要ですが比較的ゆったり利益を伸ばせるので、時間のない方でも取り組みやすいのがメリットです。

アユミさん
なるほどですね!

オーリー
この手法を使うことで、無理に大きなロットを張らなくても大きく利益を出すことができます。

オーリー
なので初心者にも向いているということなんです。

アユミさん
これは目からウロコですよ♫私、そんなこと考えたこともなかったので。

アユミさん
でも、チャートはどれも上がったり下がったりのが多いけど、どの形になるまで待てばいいんですか?

オーリー
僕の場合、一気に値動きが来るオーバーシュートでチャンスの目安と考えます。

 

オーバーシュートについては、こちらの記事をご覧くださいませ。

→【FX・株】3分でわかる勝ちやすい「オーバーシュート」とは?

オーリー
この形になると移動平均線から離れてグランビルの法則4番・8番を形成しやすいので、そこで初めてエントリーを考えるということなんです。
グランビルの法則4番・8番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。

つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中売りを仕掛けるということになります。

初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。

一体どんな法則となるのか見ていきましょう!

グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。

グランビルの法則4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。

ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。

売りシグナルとなるので注意しましょう!

また、グランビルの法則4番を上下反転させた形がグランビルの法則8番になります!

グランビルの法則8番とは?
グランビル8番は右肩下がりの移動平均線に沿って価格帯が下降昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを買いで狙う目安としてみていきます。

グランビルの法則8番の特徴として、右肩下がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。

こちらもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで売りで狙っていってはいけません。

買いシグナルとなるので注意しましょう!

アユミさん
ほうほう。

オーリー
なので下図のようなダラダラとした難しい相場には一切手を出しません。

 

簡単な相場しか狙わない理由についてはこちらの記事をご覧くださいませ。

→FXで難しい相場は避けよ!初心者でも儲かる「簡単な相場」とは!?

アユミさん
私、こんな相場ばっかり手を出してました!

オーリー
アユミさん、これからは待つことをしっかり意識していきましょう!

アユミさん
わかりました!ここまでオーバーシュートとかグランビルの法則とかは、なんとなくわかったんですけど・・・。

アユミさん
オーバーシュートでこんな感じに伸びてて空売り仕掛けたいとき、どこまで上がるかはわからないですよね?

アユミさん
この場合、どうやったら天井で有利な価格になったと見分けられるんでしょうか!?

オーリー
次に説明していきますね!

初心者でも使いやすい、有利なチャンスを見分ける「3つの指標」とは。

オーリー
上昇トレンドの天井や下降トレンドの底を見るために、初心者でも使いやすい指標を3つ紹介します。

オーリー
まず1つめはRSI(Relative Strength Index)です。

 

アユミさん
RSI・・・・・?

オーリー
RSIは30以下で売られすぎ70以上で買われすぎと判断できます。

オーリー
売られすぎか買われすぎどちらかに傾くと、トレンド転換する傾向があるわけです。

アユミさん
なるほど!

オーリー
なのでこれをグランビルの法則4番・8番と組み合わせてみるといいかもしれません。

オーリー
そして2つめはピボットです。

アユミさん
ピボット・・・聞いたことないですね。

オーリー
ピボットは昔ながらの手法で、ある時点で意識されやすいレジスタンスライン・サポートラインを描いてくれます。

レジスタンスライン・サポートラインについてはこちらをクリック!

さて、サポートラインについて説明します。

ある価格を水準として下降が止まり、上昇へ転じる価格帯を「サポートライン」と言います。

一方、この逆で、ある価格を水準として上昇が止まり、下降へ転じる価格帯を「レジスタンスライン」と言います。

下降トレンドの中で、相場において期待されていたサポートラインを価格が割り込んでしまうと、

「もっと下がるかもしれない」

という不安感が強まり、一気に暴落する可能性があります。

 

 

ピボットについては、こちらの記事もご覧くださいませ。

→3分でわかるピボット分析とは。株価はもう天井か!?

アユミさん
えっと、レジスタンスラインやサポートラインで反発することがあるってことですか?

オーリー
そうですね。なのでこれも有利な価格を見極める指標として使うことができます。

オーリー
最後3つめは投機筋チャートです。

アユミさん
あ!これはYoutubeで話題にされているものですね!

オーリー
投機筋チャートは投機筋・機関投資家・レバレッジファンドのポジション量を表示したもので、チャートだけではわからない動きを見ることができます。

オーリー
ポジション量はある程度上昇or下落すると限界値辺りで反発する傾向があるので、長期トレンドの天井や底を見るのに役立ちます。

投機筋チャートの詳しい見方についてはこちらをクリック!

投機筋チャートとは大口投機筋・機関投資家・レバレッジファンドの「相場を操る御三家」のポジション量をまとめたチャートになります。

また相場を操る御三家に加え、小口投機筋のポジション量も掲載しています。

オーリー
投機筋チャートでは普通のチャートからは見ることができない、中長期的な相場の動きを見ることができます^^
相場を操る御三家について
大口投機筋・機関投資家・レバレッジファンド → 大口資金で動かす存在でチャートの動きに大きく影響を与える。

小口投機筋 → 個人投資家のことであり、相場の操る御三家に比べて資金力は圧倒的に不利。

オーリー
小口投機筋は資金力で不利なことから、相場を操る御三家の動きによってロスカットを喰らいやすい傾向にあります。
投機筋チャートはCFTCという海外のサイトからデータを取っており、それを和訳した上でチャートにまとめています。
 

CFTCのサイトはこちらからご覧くださいませ。

ここで投機筋チャートで掲載しているポジション量は「NETポジション」という形式を採用しています。

オーリー
NETポジションとは、買いポジション数から売りポジション数を差し引いたものになります。
NETポジションの定義
・NETポジション = 買いポジション数 − 売りポジション数
NETポジションは0より上、すなわちプラスの値を取ると買いポジション量が多いということになります。
逆に0より下、つまりマイナスの値を取ると売りポジション量が多いということになります。

またNETポジションには限界値が存在し、限界値に当たると反発する傾向があります。

次に投機筋チャートの見方は以下のようになります。

ブログで公開している投機筋チャートにはもう一つ、総ポジション量チャートがあります。

総ポジション量全NETポジションを合計したものになります。

ブログで公開している投機筋チャートは一部除いて直近1年分のNETポジションをまとめています。

しかしMT4版であれば過去約10年分の投機筋チャートを使うことができます。

 

アユミさん
これは興味あります!どこから見ることができますか?

 

オーリー
こちらから見ることができます!

アユミさん
ありがとうございます!これからしっかり「待って」トレードしていきます♫

アユミさん
今日も勉強になりました!

 

今回はFXですぐエントリーするよりも、有利価格まで「待つ」のが重要な理由についてお話しましたが、いかがでしたか?

これで初心者もこの記事を読むことでFXでは「待つのが仕事」と言われる理由、そして有利チャンス見分ける方法を理解できたと思います。

ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事