
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はドル円が円高へ転換したことやユーロドルは0.97~0.98ドルまで下がる可能性があること、打診と右ストレートの狙い方について考察していきます。
トレード初心者にもわかりやすく解説していくので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ドル円は円高へ転換か。
タカシさん
オーリーさん、こんにちは。以前から言われてた通り、ドル円下がってきましたね。
オーリー
タカシさん、こんにちは。ドル円は133円台まで下がりました。


タカシさん
ドル円はかなり移動平均線から離れてましたよね。
オーリー
週足や月足ではグランビルの法則4番となり、売りサインとなっていました。


グランビルの法則4番については、こちらの説明をご覧くださいませ。
オーリー
またドル円に対する円の投機筋チャートでは全体的に売りポジション量が解消されており、特にレバレッジファンドは顕著でした。



投機筋チャートの見方については、こちらの説明をご覧くださいませ。

タカシさん
投機筋チャートでの予想がしっかり当たってきましたね!
タカシさん
ということはタイムラグでようやくドル円も下がってきたのでしょうか?
オーリー
そうですね。まずは週足の移動平均線辺りまで下がる可能性があります。

タカシさん
つまりドル円が下がるということは円が買われてドルが売られるんですよね。
タカシさん
最近オーリーさんが狙われているユーロドルはどうでしょうか?
オーリー
次に説明していきます。
スポンサードリンク
ユーロドルは0.97~0.98ドルまで下がる可能性がある?
オーリー
ユーロドルは以前からのイメージ通り、ハーモニックパターンで下落し転換の兆候を見せています。


タカシさん
今ユーロドルはどれぐらいでエントリーされてますか?
オーリー
まだ僕はユーロドルにはエントリーしていません。

タカシさん
あれ?ユーロドルが一瞬1ドル割っていたので、そこで入られると聞いたのですが・・・・。

オーリー
ユーロドルは、現在打診買いをするにはいい範囲内でしょう。
タカシさん
ということはユーロドルは打診買いでも入られていないですか?
オーリー
現在すでにトルコリラ円のポジションを保有しているので、ユーロドルは無理に打診買いせず右ストレートとして狙うレートに来るまで引きつけます。
タカシさん
どこぐらいに来たら右ストレートとして狙うのでしょうか?
オーリー
ユーロドルが0.97〜0.98ドル辺りに来たら狙う予定です。


タカシさん
なるほどですね!僕はユーロドルはもう右ストレートでもいいと思うのですが、イマイチ判断に迷っているんです。

タカシさん
ここはどう考えていけばいいのでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
打診と右ストレートの狙い方について解説。
オーリー
以前から度々取り上げていますが、大きくエントリーの方法としては打診と右ストレートがあります。
オーリー
打診はジャブとも呼び、チャンスとなるレートの範囲内に来たら狙っていきます。

オーリー
打診のメリットはロットを小さめに、損切り幅を広めに取れることです。


タカシさん
チャンスだけどまだ下がるor上がるというときに打診を使う感じでしょうか?
オーリー
そうですね。打診の場合は損失も少なくできる分、得られる利益も少なめです。
オーリー
また損失を少なくすることで1回目の打診で負けても2回目3回目・・・と余裕を持って挑戦することも可能です。

タカシさん
でも打診でも損失を何回も積み重ねたら、それこそメンタル面ではしんどくなりますよね?
オーリー
闇雲に考えなしに打診をするだけでは小さな損失を積み重ねて、メンタル面で大きくダメージを負うことがあります。
オーリー
なので打診をする余裕は自分の資金面と相談する必要があります。
タカシさん
なるほどですね!
オーリー
次に右ストレートで、こちらはテクニカル分析で一番の理想レートまで待って引きつけたところで狙います。

オーリー
右ストレートのメリットはロットを大きくするので、勝ったとき大きな利益を得ることができます。
オーリー
しかしロットが大きい分損失幅は狭くしないと大怪我をします。

タカシさん
自分としては結局チャンスを逃したくないと思うばかりに、右ストレート打とうとしても待ちきれずに妥協していまいがちです。
オーリー
僕の場合は右ストレートでエントリーするとき、損切り幅はスキャルピングトレードで、利食いはスイングトレードのスパンで行うことが多いです。

オーリー
またFXや株で勝っていくには、いかにルールを守り資金管理を守るかが重要になります。

タカシさん
僕もルールを守れずに何度も溶かしてきました。
オーリー
なので自分が決めたレートに到達するまで待つことも大事になります。

オーリー
また打診と右ストレートでも共通することですが、負けたら次のエントリーはより有利なレートで行うのが理想的です。


タカシさん
ふむふむ。なぜ負けたら次は有利なレートでエントリーするのがいいのでしょうか?
オーリー
自分のポジションのエントリー価格の平均である平均レートを有利にするためです。
オーリー
売りで狙うときは平均レートは上であるほど、買いで狙うときは下であるほど有利です。
タカシさん
今回改めてトレードの大事なポイントについて復習できました。

タカシさん
僕も投機筋チャートを使ってみたいですが、どこから見れますか?
オーリー
こちらから見ることができます。

タカシさん
ありがとうございます!
オーリー
また今回の内容はこちらの動画で解説しています。
タカシさん
今回も勉強になりました。またYoutube見て復習してみます^^
今回はドル円が円高へ転換したことやユーロドルは0.97~0.98ドルまで下がる可能性があること、打診と右ストレートの狙い方について考察しましたが、いかがでしたか?
トレード初心者にも理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね^^
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク