
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はユーロドルを右ストレートでロング狙いをしたことやユーロドルはハーモニックパターンで月足で大きく乖離していること、為替介入でドル円を狙わなかった理由について考察していきます。
トレード初心者にもわかりやすく解説していくので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
ユーロドルを5,000万円で右ストレートロング狙いへ。

ユウタさん
オーリーさん、こんにちは。ユーロドル、0.97ドル割れましたよ!?予想通りに来ましたね!

ユウタさん
ということはエントリーされたんですか!?
オーリー
ユウタさん、こんにちは。ユーロドルは0.98445ドルでロングでエントリーしました。
オーリー
今回は右ストレートとしてユーロドルを5,000万円で勝負を仕掛けています。

ユウタさん
たしかリラ円もまだ保有されているんですよね?
オーリー
そうですね。リラ円は大きなスワップポイントのおかげでトータルでプラスになっています。

ユウタさん
ユーロドルを含めてもトータル25万円でプラスになってますね!長期保有もすごい夢がありますよね!

ユウタさん
あとユーロドルのエントリー根拠について、もっと教えて頂けると嬉しいです。
オーリー
次に説明していきます。
スポンサードリンク
ユーロドルはハーモニックパターンで月足で大きく乖離か。
オーリー
ユーロドルはまず、大きくハーモニックパターンを描きました。

ユウタさん
ハーモニックパターンを描くと転換しやすいということでしたよね?
オーリー
そうですね。直近の例では金(ゴールド)がハーモニックパターンを描いたあと大きく下落しました。

ユウタさん
金のハーモニックパターンからの予想も当てられてすごいです!
オーリー
またユーロドルは月足で大きく移動平均線から乖離しており、グランビルの法則8番となっています。
グランビルの法則8番については、こちらの説明をご覧くださいませ。

ユウタさん
これは買いシグナルでしたよね?
オーリー
そうですね。今回のような大きな月足での乖離は2015年以来となります。
オーリー
ここから数ヶ月単位で長期保有が見込めると判断したので、0.98ドル台に到達したところで右ストレートでロングエントリーしました。

ユウタさん
でも最近ではドル円で為替介入があってそれで一気に落ちたんですが、ドル円ショートでも良かったのではないでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
為替介入でドル円を狙わなかった理由とは?
オーリー
為替介入でドル円は145円から140円に一時的に下落しました。
オーリー
しかしテクニカル分析ではあくまで移動平均線から離れたことによる修正と見ています。

ユウタさん
なるほどですね。世間ではあんなに騒がれてましたが、テクニカル分析では大した下落ではないということですね。
オーリー
僕はドル円は最終的に150円付近まで円安が進んでもおかしくないと考えています。
オーリー
そういう意味では為替介入による下落を押し目として、まだ上昇していく可能性も見ています。

ユウタさん
でもドル円もユーロドルも同じドルストレートですよね?

ユウタさん
もしドル円が150円に向けて上がるならドルは買われる、そうなるとユーロドルはもっと下がりませんか!?
オーリー
ユーロドルはここからもっと下落した場合は下からさらにロングでエントリーするつもりです。
オーリー
ロングエントリーの場合は下からエントリーするほど有利になるので、平均レートも良くなります。
平均レートについては、こちらの説明をご覧くださいませ。

ユウタさん
なるほどですね!でも損切りになった場合はどうするのでしょうか?
オーリー
今回ユーロドルは僕は損切りを入れていません。

ユウタさん
え、大丈夫なのでしょうか!?
オーリー
先程も説明した通り、ユーロドルはハーモニックパターンかつ月足で大きく乖離しています。
オーリー
ドル円と比較してもユーロドルの方がハーモニックパターンといった明確な根拠が多いことからも、ユーロドルを選択しました。

ユウタさん
なるほどですね。
オーリー
また上記の根拠からもユーロドルは必ず上がると見込んでいるので、ここから下落しても下から攻める姿勢です。

ユウタさん
久々にオーリーさんの本気トレードを見れて嬉しいです!
オーリー
初心者の場合は損切りを入れないトレードは資金管理面でリスクが高いので、損切りは必ず入れることをおすすめします。

ユウタさん
まぁ、僕は損切りを入れないトレードはメンタル的にきつくて無理なので、必ず入れています。

ユウタさん
ちなみに投機筋チャートの更新があったようですが、そちらの解説はないのでしょうか?
オーリー
また次回のテクニカル分析のときに投機筋チャートの解説も行っていきます。

ユウタさん
わかりました!
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説しています。

ユウタさん
復習として見てみます。今日もありがとうございました!
今回はユーロドルを右ストレートでロング狙いをしたことやユーロドルはハーモニックパターンで月足で大きく乖離していること、為替介入でドル円を狙わなかった理由について考察しましたが、いかがでしたか?
トレード初心者にも理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね。
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク