【株・FX・初心者】含み益担保で12億円大勝負!ハイレバの有効活用法を解説!

スポンサードリンク

【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。

今回は12億円で勝負を仕掛けていることと含み益担保FXを狙う、海外FX証券会社ハイレバを使った有効活用法をメインにお話していきます。

トレード初心者にもわかりやすく解説していくので、ぜひ最後までお読みくださいませ。

 

↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信

 

では、今日のお話に入ります!!

ぜひ最後までお読みください^^

オーリー、漢の12億円大勝負!

コウジさん
オーリーさん、こんにちは!僕もナスダックをオーリーさんの動画見てエントリーしました!

コウジさん
ほぼ天井付近でエントリーできて、しっかり含み益なってます。オーリーさん、ありがとうございます!

オーリー
コウジさん、こんにちは!いい感じですね!

コウジさん
オーリーさんもナスダック、天井から空売りできたようで素晴らしいですよ!

オーリー
ナスダックはニューヨークタイムで一気に移動平均線から乖離したグランビルの法則4番でエントリーできました^^
 

グランビルの法則4番については、こちらの説明をご覧くださいませ。

グランビルの法則4番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。 つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中売りを仕掛けるということになります。

初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。

一体どんな法則となるのか見ていきましょう!

グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。

4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。

ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。

売りシグナルとなるので注意しましょう!

コウジさん
ナイストレードですよ!

オーリー
現在ナスダック含めてトータル12億円勝負を仕掛けています。

コウジさん
なんかどんどん大きくなってませんか!?

オーリー
実は何度もNYダウがエントリー建値付近に戻ってきてて、資金管理のために何度も切っていました。

コウジさん
それでもトータル利益にできているどころか、僕の給料の2倍も出されててすごすぎます!

オーリー
建値付近で切れてから新たなエントリーポイントで再エントリーし、その度にロット数を増やしているのです。

コウジさん
僕だったら感情的になって逆にロット数減らしそうですよ。

コウジさん
やはりここで感情を入れずに大勝負を仕掛けられるからこそ、プロトレーダーですよね!

オーリー
現在は820万の含み益となってます。

コウジさん
おぉおお!オーリーさん、そのまま一撃1億超えて、もっと行くんじゃないんですか!?

コウジさん
しかし、なぜここまで大きなロットを張れるんでしょうか・・・・?

オーリー
次に説明していきますね。

スポンサードリンク

海外FX証券会社のハイレバを使った、含み益を担保に攻める方法を解説!

オーリー
実は含み益こそ820万ですが、証拠金維持率は200%台となっております。

コウジさん
えっと、証拠金維持率とは何でしょうか?

オーリー
証拠金維持率は、ポジションの証拠金が口座の資金に比べてどれぐらい占めているのかの比率です。
 
証拠金維持率については、こちらの記事をご覧くださいませ。

オーリー
一般的に安全圏は1000%以上と言われています。

コウジさん
ということは、オーリーさんのポジションは相当パンパンじゃないですか!

オーリー
今は10年に一度の相場どころか、一世紀中最大の移動平均線からの乖離も狙っています。

オーリー
なのでここで大勝負を仕掛けているために、ポジションはパンパンになるんです。

コウジさん
なぜオーリーさんは一気に攻められるんですか!?

オーリー
それは含み益を担保にしているからです。

コウジさん
含み益を担保・・・・・?

オーリー
現在ナスダック・NYダウ・日経平均株価の3種で12億円勝負してますが、ナスダックで含み益が出ていれば仮にNYダウが逆行して含み損となっても相殺できるんです。

コウジさん
つまり、含み益と含み損を両方決済すれば最悪プラマイゼロにできるということですか!?

オーリー
そうですね。なので資金5000万を失う確率を下げることができます。

オーリー
さらに含み益が大きくなれば、それを担保に為替など他の通貨も複利で大きく狙うことができるんです。

コウジさん
うひょー!さすがプロの考え方です!

オーリー
これはハイレバレッジ、通称ハイレバで取引が可能な海外FX証券会社だからこそできる芸当です。
 
過去の複利とハイレバに関する記事は、こちらをご覧くださいませ。

コウジさん
あ、国内FX証券会社だと最大レバレッジ25倍だから、含み益を担保に・・・・というのは難しいということなんですね。

オーリー
国内FX証券会社は海外に比べて税率も20%程度一律なので、税制面では海外よりもお得です。

オーリー
ただ海外FX証券会社はハイレバ取引が可能でゼロカットシステムもあるので、税金高くてもメリットが大きいから僕はこちらを使っているんです。
 

海外FX証券会社と国内FX証券会社の違いについては、こちらの説明をご覧くださいませ。

証券会社の特徴についてはこちらをクリック!

スポンサードリンク

海外証券会社のメリット

①高レバレッジで取引できる 
僕が海外FX証券会社をオススメする理由として、まず「大きなレバレッジで取引できる」というところです。

オーリー
レバレッジはてこの原理のようなもので、少資金で大きなお金を動かす仕組みのことです。

このレバレッジが国内FX証券会社だと最大25倍ですが、海外FX証券会社だと規制が無いので400倍など大きく取引できるんです。

 

オーリー
海外証券会社のレバレッジはかなり大きいので、初心者でも少資金で始められます!

 

②追証がかからない

あと、国内証券会社だと、もし資金をすべて溶かしてしまうと不足した証拠金を請求してきます。これを追証と言います。

海外証券会社は追証が発生しないゼロカットシステムを採用しています。

 

オーリー
コロナショックで僕の知人が多額の追証を請求されました。海外口座であれば追証が発生しないので安心ですね。

海外証券会社のデメリット

①税金が高い
海外証券会社のデメリットは、国内FX証券会社に比べて税金が高い点です。

 

国内証券会社だとどんなに大きく利益を出しても一律20.315%です。

しかし海外証券会社だと、下図のように累進課税方式で利益額に応じて税率も増えます。

 

実は海外証券会社も、利益が195万円以下であれば国内FX証券会社よりも税率を安くできます。

そして利益が195万円超〜330万円以下であれば、国内FX証券会社とほぼ同じ税率にできます。

 

オーリー
僕は先程説明したレバレッジ制限の有無、ゼロカットシステムのメリットが税率のデメリットを遥かに上回ると考えてるので、海外証券会社を使っています。
②スプレッドが大きい
国内証券会社のスプレッドはだいたい0.数pipsと小さいです。(通常時は小さい
ただし市場が開くときや大きく値が動くときは100pips以上スプレッドが開くときがあり、ここで帳尻を合わせています。
海外証券会社は国内よりスプレッドが高いです。(通常時は大きい
ただ大きく市場が開いたり大きく値が動くときもスプレッドの変動は少ないです。

コウジさん
なるほどですね!

オーリー
さらに投機筋チャートからも動きが見えています。

コウジさん
どんな動きでしょうか?

オーリー
次に説明していきますね。

恐怖指数・日本円の投機筋チャートにも株価暴落の兆しが見えている!?

オーリー
こちらは恐怖指数の投機筋チャートですが、売りポジション量が順調に減っています。

 

投機筋チャートの見方については、こちらの説明をご覧くださいませ。

投機筋チャートの見方についてはこちらをクリック!

投機筋チャートとは大口投機筋・機関投資家・レバレッジファンドの「相場を操る御三家」のポジション量をまとめたチャートになります。

また相場を操る御三家に加え、小口投機筋のポジション量も掲載しています。

オーリー
投機筋チャートでは普通のチャートからは見ることができない、中長期的な相場の動きを見ることができます^^
相場を操る御三家について
大口投機筋・機関投資家・レバレッジファンド → 大口資金で動かす存在でチャートの動きに大きく影響を与える。

小口投機筋 → 個人投資家のことであり、相場の操る御三家に比べて資金力は圧倒的に不利。

オーリー
小口投機筋は資金力で不利なことから、相場を操る御三家の動きによってロスカットを喰らいやすい傾向にあります。
投機筋チャートはCFTCという海外のサイトからデータを取っており、それを和訳した上でチャートにまとめています。
 

CFTCのサイトはこちらからご覧くださいませ。

ここで投機筋チャートで掲載しているポジション量は「NETポジション」という形式を採用しています。

オーリー
NETポジションとは、買いポジション数から売りポジション数を差し引いたものになります。
NETポジションの定義
・NETポジション = 買いポジション数 − 売りポジション数
NETポジションは0より上、すなわちプラスの値を取ると買いポジション量が多いということになります。
逆に0より下、つまりマイナスの値を取ると売りポジション量が多いということになります。

またNETポジションには限界値が存在し、限界値に当たると反発する傾向があります。

次に投機筋チャートの見方は以下のようになります。

ブログで公開している投機筋チャートにはもう一つ、総ポジション量チャートがあります。

総ポジション量全NETポジションを合計したものになります。

ブログで公開している投機筋チャートは一部除いて直近1年分のNETポジションをまとめています。

しかしMT4版であれば過去約10年分の投機筋チャートを使うことができます。

 

 

オーリー
恐怖指数は上昇すると株価暴落が起きる可能性が高くなります。

コウジさん
あ!過去の暴落のときも同じパターンでしたよね。

オーリー
まだ投機筋チャートを出したばかりの去年の2月に、恐怖指数の売りポジション量減少からコロナショックを的中させました。

コウジさん
さすがオーリーさんです!

オーリー
現在株価もそこまで動いてないにも関わらず、恐怖指数の売りポジション量は減少しています。

オーリー
なので株価は落ちるとき一気に来るかもしれませんね。

コウジさん
それは楽しみです!

オーリー
さらにこちらはの投機筋チャートですが、ずっと大口投機筋とレバレッジファンドの円の売りポジションが限界値に当たったままです。

コウジさん
これは株とどのように関連するんですか?

オーリー
株が売られればリスクオフ(※)となり、円が買われる傾向にあります。

※リスクオフ・・・リスクを取って株価などに投資するより、金や円など安全資産に資金を移す流れのこと。

コウジさん
ふむふむ。

オーリー
つまり円の売りポジション量がパンパンということは、ここから円の売りポジション量が解消してきて円買いにつながると考えられます。

コウジさん
なるほどですね!

オーリー
なので株の含み益を担保にすれば、クロス円も右ストレートで狙うことが可能になるわけです。

コウジさん
これからオーリーさんのポジションどんどん大きくなりそうですね!僕も応援してます!

コウジさん
ところで、投機筋チャートを他のも見たいんですが、どこから見れますか?

オーリー
こちらから見ることができます!

コウジさん
ありがとうございます!

オーリー
あと今回の内容はこちらの動画でも解説しておりますので、ぜひ見てみてください。

コウジさん
はい!また復習として見てみます!

 

 

今回は含み益を担保にFXを狙う、海外FX証券会社ハイレバを使った有効活用法をメインにお話しましたが、いかがでしたか?

トレード初心者にも理解できたかと思います。

ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!

 

ブログの更新通知を受け取る

 

ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)
また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサードリンク

おすすめの記事