スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】
こんにちは!オーリーです。
今回はFXでよく使うMACD(マックディー)と、MACDに見られるゴールデンクロス・デッドクロス、ダイバージェンスについて解説をしていきます!
ゴールデンクロスやデッドクロスはFXでトレンド転換の指標として見ることができます。
初心者にとってもこのゴールデンクロスやデッドクロス、そしてダイバージェンスを理解することで、グランビルの法則やダウ理論と合わせて、より精度の高いトレードをすることができるようになります!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
スポンサードリンク
MACDとは何?
いつもYoutube楽しみに見てます!
いつも見てくれてありがとうございます!
動画の中でチャート見せてるじゃないですか。
あの下に表示されてる、山?みたいなものって
一体あれは何というんですか?
あれはMACD(マックディー)という指標になります!
FXのMT4にもデフォルトで使えるツールの一つでもあります。
MACDの元となっている移動平均線についてですが、こちらは説明すると本当に難解な内容になります。
オーリーがよく使っている移動平均線は「単純移動平均線」といって、ローソク足直近20本分の終値の平均値を結んだものになりますが、
MACDの計算に使われている移動平均線は「指数平滑移動平均線」というものになります。
こちらは計算が本当に難しいので、指数平滑移動平均線については今回は説明を割愛させていただきます。
簡単に、「山が上に高いほど買いの圧力が高く、下に高いほど売りの圧力が高い」と認識してもらえれば大丈夫です^^
逆さの山になっていれば売り目線...というイメージになるんですか?
ただ、MACDは山の高さとして見るよりは、
シグナル線との交わりで見ていきますね!
MACDの中にある赤い点線のことを指しますね!
...でも、このシグナル線とMACDを、どのように見ていけばいいんでしょうか?
スポンサードリンク
ゴールデンクロスとは
なんかいきなりゴールデンクロスという言葉が出てきましたね!?
これって、もしかしてMACDの山がシグナル線を下から上に抜けたところを言ってるんですか?
MACDがシグナル線を下から上に突き抜けた点を「ゴールデンクロス」といいます!
では、ゴールデンクロスが出た時にチャートはどのような動きをしているか、よく見てみてください。
ちょうどゴールデンクロスが出たところで、
下降トレンドから上昇トレンドに変わってますね!
ゴールデンクロスはトレンド転換するときに出てくることが多いですね。
なので、MACDを見てゴールデンクロスが出れば、
「あ、これは下降トレンドから上昇トレンドへの転換だな!」
と買いエントリーで入る判断材料の1つとして見ることができます!
今話したゴールデンクロスはMACDが下から上に突き抜けるところで見ると言ってましたが、
「MACDが上から下に突き抜ける」ときも見るんでしょうか?
デッドクロスとは
..これがデッドクロスと呼ぶんですか?
さっきのゴールデンクロスを上下逆さまにしたバージョンですね!
デッドクロスが出るとチャートが上昇トレンドから下降トレンドに変わってますね!
だから、売りエントリーのサインとして見ることができますね!
さて、ゴールデンクロスとデッドクロスは、主に4時間足や日足、週足、月足といった
大きな時間足で見ることが多いですね。
デッドクロスを使わない理由が気になりますね!
全然トレンド転換するところが分からないじゃないですか!?
かなりゴチャゴチャしてて混乱していまいます...。
どちらかといえばスキャルピング向けになりますね!
長期的な転換を狙うときに短い時間足でゴールデンクロスやデッドクロスのみを見るのは不向きと言えますね。
「短い時間足でゴールデンクロスやデッドクロスのみを見るのは不向き」と言いましたよね?
短い時間足で、他に何かゴールデンクロスやデッドクロス以外のものを見れば、
トレンド転換が分かったりするんですか?
実はトレンド転換前に現れる、大きなMACDの形があるんですよ。そちらを紹介していきます!
ダイバージェンスはトレンド転換の大きなサイン!
こちらを見て何かに気づきませんか?
MACDの山は上がっている...!?
チャートの安値はどんどん切り下げているのにMACDの山は切り上げている、
この矛盾した動きを「ダイバージェンス」と言います!
このダイバージェンスは、トレンド転換のときに出現することが多いですね!
ダイバージェンスというのはチャートの価格帯が下げてきているのに、MACDが切り上がっている矛盾した動きのことを言います。
チャートが下げているということは売られ続けているが、MACDが切り上げているということは「買いの圧力が強くなっている」ということですね。
つまり、このときに一気にトレンド転換する傾向があるということになります!
...ってことは、そのダイバージェンスと、さっき説明していたデッドクロスとゴールデンクロスを
組み合わせて見ていくといい...ということですか?
例えば先程のプラチナのチャートですが、4時間足でダイバージェンスが出た後に日足で見ると、
ちゃんとゴールデンクロスが出ているというわけですね!
ゴールデンクロスやデッドクロスが現れると、期待値が高まる
...ということですね!
デッドクロスを組み合わせて見ることで、トレンド転換を見極める材料が増えるということになります!
MACDだけでなく、ダウ理論やグランビルの法則も一緒に総合的に見ることが重要
オーリーの場合はMACDはあくまで「一つの指標」として見ています。
FXや株、商品先物、貴金属全てにおいてそうですが、ダウ理論やグランビルの法則も総合的に見て、一緒にMACDを見てトレンド転換を判断しています。
なので、MACDでゴールデンクロスとデッドクロス、ダイバージェンスを見ることは、ダウ理論やグランビルの法則もしっかり使いこなすことで真価を発揮しますね!
ダウ理論もグランビルの法則も一緒に見ないといけないのかぁ〜。
って、まずダウ理論とグランビルの法則について何も知らないです!
オーリーさん教えてください!!
ダウ理論とグランビルの法則については、こちらで詳しく解説してるのでぜひ読んでみてください↓↓
いかがでしたでしょうか?FXでよく使うMACDの見方と具体的な使い方をしっかり理解できたと思います!これからダウ理論やグランビルの法則と合わせて、MACDも一緒に活用していきましょうね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々チャンスを配信していますので、
ぜひ友達追加よろしくお願いします♫
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
スポンサードリンク