【オーリーch公式ブログ】
こんにちは!オーリーです。
今日は以前登場していただいたアユミさんからご相談があると連絡を頂いたので、お話を聞いてみたいと思います!
オリスキャを使用して取引されているのですが、メンタルがトレードの邪魔をすることがあるとのことでした。
どんな取引においてもこのメンタル管理は重要になります。
今日はそのメンタル管理に焦点をあててお話してみました!
初心者の方は特に理解を深めてしっかり克服し、日々のトレードに活用してもらえたらと思います!
無料・FXサインツール【オリスキャ】についてはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE@で オーリーやや神 と合言葉をメッセージください!オリスキャ2をダウンロードできます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
オリスキャについての紹介動画はこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
バーナム効果とは!?
![]()
アユミさん
オーリーさん、先日はありがとうございました!
![]()
オーリー
いえいえ!今日はどうされましたか?
![]()
アユミさん
最近オリスキャを使ってトレードしているんですが、怖いくらい順調で♪
![]()
オーリー
それは良かったです!
![]()
アユミさん
ただ、負けてる時の敗因を考えてて早く切り過ぎちゃったりするのがいけないのかなぁ~?と思ったので、相談させてもらいました!
![]()
オーリー
しっかり検証されてるんですね!
![]()
アユミさん
ただ、トータルでは全然プラスなのでサインが出てくると、買わなきゃ!って楽しみになってます♪
![]()
オーリー
トレードが楽しめるようになると取引もしやすいですよね!
![]()
オーリー
ただ、注意しないと今のアユミさんはバーナム効果にはまっちゃってますね!
![]()
アユミさん
バーナム効果...ですかぁ?
![]()
オーリー
そうなんです!例えばFXの取引において、誰が見ても買いだ!感じるサインってありますよね?
![]()
アユミさん
えぇっと!グランビルの1番のようなイメージですかぁ?
![]()
オーリー
そうですね!グランビルの1番と言えば、右肩上がりの移動平均線が横ばいになって、価格帯が下から上に上抜けると買いシグナルと言われてますね!
![]()
アユミさん
そういえば、以前のブログでも解説されてましたよね♪
![]()
オーリー
アユミさん、良く見てますね~笑
まだ見てない方はこちらからどうぞ↓
![]()
アユミさん
とても勉強になるので助かってます♪
![]()
オーリー
ありがとうございます!
少しそれましたが、その1番を買いシグナルと知っている人なら、買いたくなるのは当然ですよね!
![]()
アユミさん
たしかに、私ならすぐポジションを持ってしまうかも...
![]()
オーリー
それが、バーナム効果の心理効果で、思い込みで相場を見てしまうキケンがあるんですね!
![]()
アユミさん
わわわ~!それは知らなかったですぅ~
バーナム効果とは
バーナム効果とは、誰にでも当てはまりそうな事を言われると当たってると錯覚し、信じる心理効果になります。
有名なのは血液型診断などが例に上げられます。
トレードにおいては買いサインがでたら心理的に思わず買いたくなる錯覚がでてくるようになるわけですね。
バーナム効果を回避する方法
![]()
オーリー
冒頭でアユミさんがサインがでたら買いたくなると言ってましたね?
![]()
アユミさん
そうなんですぅ~!それってまずいことなんでしょうか...
![]()
オーリー
オリスキャに関しては、初心者の方にも簡単にできるように作ってますので安心してください!
![]()
アユミさん
そしたら、サインがでたらそのまま買っていいんですか?
![]()
オーリー
もちろん、通貨強弱を見た上で隣同士のペアがでていれば対象になりますよ!
![]()
アユミさん
なんだぁ~安心しました!!!
![]()
オーリー
また、おすすめなのはサインである矢印が重なったポイントですね!
![]()
アユミさん
沢山でると優位性が高くなるんですよね!
![]()
オーリー
さすがアユミさん!上出来です!
![]()
オーリー
バーナム効果は買いたいという感情論だけでのトレードとなりがちです。なので、しっかりエントリーの理由、優位性を確率してトレードすることが大事ですね!
![]()
アユミさん
なるほど!そうすれば感情でのトレードを避けられますね!
![]()
オーリー
そうなんです!なので、取引においてどういうかたちになったらエントリーするのか?利食いするのか?ということをしっかり事前に決めておく必要がありますね!
![]()
アユミさん
自分の投資のルールを決めておくということですね!
![]()
オーリー
その通りです!
バーナム効果を回避する方法
・見たままの印象ではなく、しっかり理論づけた解説ができるトレードを目指す。
・実際の取引ではエントリー、利食い、損切りをルール化することによって感情的なエントリーを減らす。
![]()
オーリー
バーナム効果は無意識に誰しもがはまってしまいますし、初心者の方なんかはなんとなく上がりそう、下がりそうでの取引で失敗している方も多いかと思います。
![]()
アユミさん
私もオリスキャ使うまではそんな取引をして、ロスカットしちゃったりしました...
![]()
オーリー
それでは勿体ないですよね!
また、先日僕の知り合いのプロトレーダーとの対談でオリスキャの新しい使い方について教えてもらいました!
ぜひ読んでみてください^^
![]()
アユミさん
そうなんですかぁ♪まだ、見てなかったのでチェックしてみます!
![]()
オーリー
ちなみに、先日の雇用統計でもばっちりサインが出てましたね!
![]()
アユミさん
それ私も見てましたよ♪
![]()
アユミさん
その日は忙しくて2回しか取引できなかったけど、1万円ちかく儲けられました♪
![]()
オーリー
おぉ~!それは凄いですね!!!
副業でこれだけ利益だせたらいいですよね!
![]()
アユミさん
ちなみに、最初でお話させてもらった負けている敗因の話はどうですかねぇ~?
![]()
オーリー
もちろん、投資において100%勝てるということはないのでしっかり損切りをすることが大事です!
![]()
オーリー
負けが続くとプロスペクト理論といって次のエントリーが入りづらかったり、ロット下げてエントリーしがちですが、
トータルで勝つ!とイメージして考えることが大事です!
![]()
アユミさん
トータルで勝つ...!なるほど!そういう考え方が大事なんですね!
![]()
オーリー
資金管理はとても重要なので、なぜロットを下げてエントリーしちゃいけないのか、まだ知らない方はこちらを見てみてくださいね♪
↓↓↓
![]()
オーリー
また、プロスペクト理論についても別記事で解説しています♪
![]()
アユミさん
プロスペクト理論は私もよくかかってるなぁ~って思うことがあるので怖いですよね汗
![]()
オーリー
僕も今でもかかることありますよ笑
![]()
アユミさん
えぇ~オーリーさんでもあるんですね!!!
![]()
オーリー
でも、分かっていれば理論的に投資できるので回避できるようになりますよ♪
![]()
アユミさん
わかりました!今日はいろいろとお話ありがとうございました♪
今日はバーナム効果というメンタルについてのお話をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか?
どんな業界のプロでもメンタルコントロールは重要なものになりますので、しっかり理解して活かしていきましょう♪
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
LINE@を友達追加すると
無料サインツール《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。