【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
前に金が暴落すると予想していましたが、見事に金が落ちてくれました!
今回は今後の株価やFX・金の見通しについて解説していきます。
初心者もこちらの記事を読むことで、グランビルの法則やエリオット波動、連動性をしっかり理解することができますので、ぜひ最後までお読みくださいませ^^
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
株・FX・金の今後の見通しはどうなる?
![]()
ユウスケさん
オーリーさん、こんにちは!
![]()
オーリー
ユウスケさん、こんにちは!今日はどうされたんですか?
![]()
ユウスケさん
以前、金が暴落すると仰ってましたよね?
![]()
ユウスケさん
見事に金落ちましたね!オーリーやや神!
![]()
オーリー
嬉しいお言葉ありがとうございます^^先週、見事に金が落ちました!
![]()
ユウスケさん
金の暴落を当てられるなんて、本当に凄いです!
![]()
ユウスケさん
ところで、僕アメリカ株ナスダックに売りでエントリーしてみたんですけど・・・・。
![]()
ユウスケさん
正直ここから落ちてくれるのか、自信が無いんです・・。
![]()
ユウスケさん
もしよろしければ、今後の見通しを教えてくれると嬉しいです。
![]()
オーリー
実は株価も金も、下落のサインは出現しています。
![]()
ユウスケさん
ほんとですか!?ぜひ詳しく教えてください!
![]()
オーリー
次に説明していきますね。
金は今後、下落と上昇どちらの可能性もある
![]()
オーリー
さて、金が現在サポートラインを下に抜けてこようとしています。
![]()
![]()
ユウスケさん
えっと、サポートラインって何でしたっけ?
![]()
オーリー
サポートラインは、ある価格を水準として下降が止まり上昇へ転じる価格帯のことです。
![]()
オーリー
詳しくはこちらで説明しています。
サポートラインについてはこちらをクリック!
さて、サポートラインについて説明します。
ある価格を水準として下降が止まり、上昇へ転じる価格帯を「サポートライン」と言います。
一方、この逆で、ある価格を水準として上昇が止まり、下降へ転じる価格帯を「レジスタンスライン」と言います。
![]()
下降トレンドの中で、相場において期待されていたサポートラインを価格が割り込んでしまうと、
「もっと下がるかもしれない」
という不安感が強まり、一気に暴落する可能性があります。
![]()
ユウスケさん
ありがとうございます!
![]()
オーリー
サポートラインを下に抜けると、一気に下落する傾向があります。
![]()
![]()
ユウスケさん
なるほど〜。
![]()
オーリー
そして金は週足で見ると、エリオット波動で5波目として上昇する可能性も考えられます。
![]()
![]()
ユウスケさん
えっと、エリオット波動って何でしたっけ?
![]()
オーリー
エリオット波動は5波で形成されるトレンドのことになります。
![]()
![]()
オーリー
詳しくはこちらの記事で詳しくお話していますので、ぜひご覧くださいませ。
→【FX・株】エリオット波動で株価暴落を取るコツを伝授!
![]()
ユウスケさん
後で見させていただきます!
![]()
オーリー
金は3波形成のあと、新たな1波として下落する可能性もあれば、上昇5波目となる可能性もあるわけです。
![]()
![]()
オーリー
もし上昇5波目となった場合、僕も売りで狙おうかと考えています。
![]()
ユウスケさん
なるほど〜。どちらに動く可能性も考えているわけなんですね。
![]()
オーリー
ユウスケさん、金とドルの関係は聞いたことありますか?
![]()
ユウスケさん
えっと・・・・全然聞いたことないですね。
![]()
オーリー
次に説明していきます!
金とドル円の相関関係とは?ドル円は110円まで上昇の可能性あり
![]()
オーリー
さて、実は金とドル円は逆の動き、すなわち逆相関になる傾向があります。
![]()
![]()
ユウスケさん
あ!確かに逆に動いてますね。
![]()
ユウスケさん
でもなんで金が売られたらドル円は上昇するんですか?
![]()
オーリー
ドル円と金が逆相関になるカラクリについては、こちらの記事で解説しています。
→FX・株で勝てるために〜【2019年・予想】連動性をまとめます!
![]()
ユウスケさん
ありがとうございます!
![]()
オーリー
実はドル円は月足で三角持ち合いになっていて、トレンドラインが収束した辺りの110円まで上昇する可能性を見ています。
![]()
![]()
ユウスケさん
ふむふむ。
![]()
オーリー
三角持ち合いとは、上下対象にトレンドラインが収束する中でレンジで動く形のことを呼びます。
![FX,三角持ち合いの説明]()
![]()
オーリー
今、金が売られてドル円が上昇しているので、連動性から見ても辻褄が合っています。
![]()
オーリー
更にドル円は日足でもトレンドラインが収束しつつあります。
![]()
![]()
オーリー
このトレンドラインが収束するパターンは、トレンドの終焉辺りで見られる傾向があります。
![]()
ユウスケさん
ふむふむ(メモメモ)
![]()
オーリー
実はこのパターン、また後で出てきます。しっかり覚えておいてくださいね。
![]()
ユウスケさん
はい!ここまではしっかり理解できました。
![]()
オーリー
さて、次から難しくなっていきます。しっかりついてきてくださいね!
![]()
ユウスケさん
わかりましたぁ。
アメリカ株ナスダックを10ロットエントリー!その理由とは?
![]()
オーリー
さてユウスケさん、株価と金の連動性はご存知ですか?
![]()
ユウスケさん
いや、こっちも分からないです。
![]()
オーリー
株価と金も逆の動き、すなわち逆相関になる傾向があります。
![]()
![]()
ユウスケさん
ほうほう・・・・なんで株価が売られたら金は買われるんでしょうか?
![]()
オーリー
株価と金の逆相関のカラクリも、こちらの記事で解説しています。
→FX・株で勝てるために〜【2019年・予想】連動性をまとめます!
![]()
ユウスケさん
ありがとうございます。
![]()
オーリー
アメリカ株は先週まで上昇して、金は落ちました。
![]()
![]()
ユウスケさん
確かに、これも連動性から見て理解できます。
![]()
オーリー
そしてアメリカ株ナスダックもドル円と同じように、日足でトレンドラインが収束しています。
![]()
![]()
ユウスケさん
あ!これもトレンドの終焉のサイン?ですね。
![]()
オーリー
そうですね。なので僕はアメリカ株ナスダックを10ロットエントリーしました。
※アメリカ株ダウ、ナスダック、SP500の各1ロットずつのポジションは先週利食いしました。
![]()
ユウスケさん
お!オーリーさんもアメリカ株ナスダックエントリーされたんですね!
![]()
ユウスケさん
でも10ロットってかなり大きいじゃないですか!?
![]()
オーリー
実は僕の中では、まだまだ小ロットなんですよ。
![]()
ユウスケさん
え!?10ロットで小ロットといえるオーリーさん・・・本当に凄すぎます・・・・。
![]()
オーリー
なぜ小ロットなのか、それは先々週にアメリカ株ダウとマクドナルド株の連動性が崩れたからです。
![]()
![]()
オーリー
本来は順相関になるはずの連動性が崩れたことで、アメリカ株の期待値は小さくなったんです。
![]()
ユウスケさん
なるほど・・・・トレンド終焉のサインも出てるというのは分かりました。
![]()
ユウスケさん
しかし、期待値は小さくなったと仰ってませんでした?
![]()
オーリー
確かにトレンドの終焉のサインは出ているも、期待値は小さいです。
![]()
オーリー
でも最高値は更新し、グランビルの法則4番になりつつあります。
![]()
![]()
ユウスケさん
えっと、グランビルの法則って何でしたっけ?
![]()
オーリー
グランビルの法則4番については、こちらで説明しています!
グランビルの法則4番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく
移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。
つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中で
売りを仕掛けるということになります。
初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。
一体どんな法則となるのか見ていきましょう!
グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。
4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。
ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。
売りシグナルとなるので注意しましょう!
![]()
オーリー
つまり、上昇する可能性もあるが「いつ暴落が来てもおかしくない」状況なんです。
![]()
オーリー
だからエントリーせずに落ちたら、僕でもメンタル崩壊しかねないので小ロットでもエントリーするわけです。
![]()
ユウスケさん
すなわち、もしもの時にチャンスを逃さないように・・・・ということでしょうか?
![]()
オーリー
そうですね!
![]()
ユウスケさん
なんかかなり難しいです・・・・・。(混乱)
![]()
オーリー
ユウスケさん、あと少しです!頑張っていきましょう!
![]()
ユウスケさん
はい・・・・!
MACDとダイバージェンスで下落のサインが出現
![]()
オーリー
さて、実はアメリカ株ナスダックにも週足でMACDでダイバージェンスが出現しました。
![]()
![]()
ユウスケさん
え!?まっくでぃー!?だいばーじぇんす!?
![]()
オーリー
実はトレンドの終焉では「高値は切り上げるのにMACDの山は切り下げる」という現象が起きることがあります。
![]()
オーリー
MACDとダイバージェンスについてはこちらの説明を見てみてください!
MACD・ダイバージェンスについてはこちらをクリック!
MACDについて、説明していきます。
MACDとは?
「Moving Average Convergence Divergence」の略で、期間が異なる2種類の移動平均線を用いた指標です。
FXのMT4にもデフォルトで使えるツールの一つでもあります。
MACDの元となっている移動平均線についてですが、こちらは説明すると本当に難解な内容になります。
オーリーがよく使っている移動平均線は「単純移動平均線」といって、ローソク足直近20本分の終値の平均値を結んだものになりますが、
MACDの計算に使われている移動平均線は「指数平滑移動平均線」というものになります。
こちらは計算が本当に難しいので、指数平滑移動平均線については今回は説明を割愛させていただきます。
簡単に、「山が上に高いほど買いの圧力が高く、下に高いほど売りの圧力が高い」と認識してもらえれば大丈夫です^^
MACDの基本的な見方
山が上に高いほど買いの圧力が高く、下に高いほど売りの圧力が高い
ダイバージェンスというのはチャートの価格帯が下げてきているのに、MACDが切り上がっている矛盾した動きのことを言います。
チャートが下げているということは売られ続けているが、MACDが切り上げているということは「買いの圧力が強くなっている」ということですね。
つまり、このときに一気にトレンド転換する傾向があるということになります!

![]()
ユウスケさん
ありがとうございます。
![]()
ユウスケさん
つまり、その〜・・・だいばーじぇんす?というものが出てるのも転換のサインということでしょうか?
![]()
オーリー
転換の可能性が高くなるということですね。
![]()
オーリー
更に僕が今狙っている、マイナーな貴金属のパラジウムも週足でダイバージェンスしています。
![]()
![]()
ユウスケさん
え!?ぱらじうむ・・・・?
![]()
オーリー
パラジウムは株価に対して両建ての進化形「すくみ」で狙っていました。
![]()
オーリー
詳しくはこちらの記事で解説しています。
→すくみについてはこちら
→すくみで金ではなく、パラジウムを選んだ理由はこちら
→パラジウムについての説明はこちら
![]()
ユウスケさん
ありがとうございます。
![]()
オーリー
パラジウムは月足で明確なグランビルの法則4番に加え、ダイバージェンスも出現・・・・なので、今年一番の激アツ相場として全力を賭けています。
![]()
![]()
オーリー
なぜ僕がパラジウムに一球入魂したのかは、こちらの記事で解説しています。
→金暴落へ一球入魂!?【FX・株】資金管理の重要性も説明!
![]()
ユウスケさん
オーリーさん、これ以上話されたら頭パンクします・・・・。
![]()
オーリー
分かりました!続きはまた次回に解説していきますね!
![]()
ユウスケさん
ありがとうございます!
![]()
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説していますので、ぜひご覧くださいませ!
![]()
ユウスケさん
しっかり見させていただきます!
今回は今後の株価やFX・金の見通しについて解説しましたが、いかがでしたか?
これで初心者もグランビルの法則やエリオット波動、連動性をしっかり理解することができたと思います。
これからのトレードにぜひ活かしてくださいね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
無料サインツールプレゼント
LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。