
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回はエントリー価格付近で切れる度に有利な価格で再エントリーする考えについて、初心者がやりがちな行動も含めてお話していきます。
トレード初心者にもわかりやすく解説していくので、ぜひ最後までお読みくださいませ。
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
スポンサードリンク
NYダウ・ナスダックを再エントリー!
タカシさん
オーリーさん、こんにちは!僕もオーリーさんの動画見て、勇気もらってNYダウ空売りでエントリーしてます!

タカシさん
今しっかり含み益です!ありがとうございます!

オーリー
タカシさん、こんにちは!僕は先週持っていたNYダウとナスダックのポジションがエントリー価格付近で切れましたが、再度エントリーしています。


タカシさん
おぉおお!オーリーさん本当にめげないし勇気ありますよね!
オーリー
僕はアラートを設定して、NYダウがニューヨークタイムで一気に上がってきたところで再エントリーしました。


タカシさん
すごい天井でエントリーできましたね!オーリーやや神!
オーリー
ありがとうございます^^ちゃんとNYダウも、この前解説したハーモニックパターン通りに下落基調になっています。

タカシさん
今回もNYダウ多めにエントリーしてるんですか?
オーリー
実はナスダックがNYダウより天井圏に上昇してきたので、ナスダックの割合を増やしました。

タカシさん
流石ですね!僕は以前NYダウを34700ドルでエントリーしてて、戻ってきて怖くなって切ったんです。


タカシさん
それでまたチャンスかなと思って、今回は34600ドルで再度エントリーできました!

オーリー
タカシさん、実はあまりエントリー価格を下げるのは良くないんですよ。

タカシさん
え、一体どういうことなんでしょうか!?
オーリー
次に説明していきますね。
スポンサードリンク
初心者は安心したいがために平均レートを下げがち!?
オーリー
実は初心者がやりがちなトレードとして、最初のポジションがエントリー価格付近で切れたときに、安心するために様子見して前回より不利なレートで入る傾向があります。

タカシさん
え、それは一体!?
オーリー
たとえば空売りの場合は以前よりも安い価格でエントリー、買いの場合は高い価格でエントリーするのが例です。


タカシさん
だって、そっちのほうが安心できますし・・・・・。
オーリー
たしかにメンタル的にはそっちが楽に思えるかもしれません。
オーリー
しかしこのように安心したいために不利なレートでエントリーし続けると、結果的に平均レートを下げてしまうんです。
平均レートの考え方
・ポジションA エントリー:100円 3ロット
・ポジションB エントリー:99円 2ロット
・ポジションC エントリー:98円 1ロット
・平均レート:(100円×3ロット+99円×2ロット+98円×1ロット)÷(3ロット+2ロット+1ロット)=99.33円

タカシさん
マジですか・・・・含み益出てるから良しと思い込んでました。
オーリー
僕はエントリー価格付近まで戻ってきて切られたとき、次に考えるのはいかに有利なレートでエントリーするかなんです。

タカシさん
あ!だからオーリーさん、エントリー価格で切られる度にロット数増えてたんですね!
オーリー
なので僕はちゃんと平均レートを上げることを意識しています。
タカシさん
これは僕知らなかったです。
オーリー
さらに以前より有利な価格でエントリーできたとしても、ビビってロット数を小さくするのも初心者がやりがちなことです。


タカシさん
あぁ!これ、以前に損失出したときにビビってやっちゃうんですよ・・・・。
オーリー
この場合は平均レートは有利にはなりますが、その代わりトータルでプラスにするのが難しくなります。
タカシさん
たしかに、これで結局トントン・・・・というのも何度も経験しました。
オーリー
なので平均レートを上げることを意識し、かつ大きなチャンスではビビらずに右ストレートで勝負をかける、これがトレードの基本的な考え方になります。

タカシさん
これはすごく勉強になります!

タカシさん
というか、今株価暴落とちゃんとテクニカル的にも見えているけど、数カ月後に暴落が来るとかも聞くんです。

タカシさん
そこはどうなんでしょうか?
オーリー
次に説明していきますね。
本格的な暴落は数カ月後もありえる?
オーリー
こちらは2008年のリーマンショックですが、世間的に暴落が認知されたのはどこになると思いますか?

タカシさん
うーん、やっぱ最初からじゃないですか?
オーリー
たしかに2007年に天井をつけ下げ続けましたが、このときはまだ世間は暴落と認知してなかったんです。

タカシさん
え、そうだったんですか!?
オーリー
世間が暴落で騒ぎ出したのは、トレンドの最後でズドンと落ちたときなんです。

タカシさん
これは意外です!
オーリー
つまり今回の暴落はこれから起きるけど、何か大きな事件が起きて世間が騒ぐのは数カ月後というのは十分にありえる話なんです。


タカシさん
じゃあ、世間が暴落と騒ぎ出したときは、オーリーさんはもしかして利食いを考えているとか・・・・ですか!?
オーリー
そのときはある程度利食いを済ませ、すでに新たな買い場を漁っているでしょう。

タカシさん
これこそプロトレーダーの考え方ですよね!
オーリー
世間が完全に暴落して株を買うなんてあり得ないと思っているところが、テクニカル的に底値をつけて買い場になることが多いです。
タカシさん
いやぁ、これは本当に長期的な勝負になりそうですね!
オーリー
まだまだ暴落が始まったばかりということなので、僕も長期戦ですが頑張って爆益取っていきます!

タカシさん
オーリーさん、僕も応援しています!
オーリー
今回の内容はこちらの動画でも解説していますので、ぜひご覧くださいませ。

タカシさん
はい!今日もありがとうございました!
今回はエントリー価格付近で切れる度に有利な価格で再エントリーする考えについて、初心者がやりがちな行動も含めてお話しましたが、いかがでしたか?
トレード初心者にもしっかり理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活用してくださいね!
ブログの更新通知を受け取る
ページ左下のこちらのアイコンを押せば
ブログ更新時に通知を受け取れます!
(※iPhoneには対応しておりません。)

また、メルマガでもブログ更新のお知らせを配信しています。
ぜひこちらからご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードリンク