
スポンサードリンク
【オーリーch公式ブログ】~メンタルトレーニング編~
こんにちは!オーリーです。
今日は、先日対談した初心者のタカシさんから再びご連絡をいただきました。
どうやら、たまたまFXで大きな利益が出たので、「自分はFXの天才だ!」と自分を過信したら大きな含み損を抱えてしまったようです。
タカシさんの体験談は、初心者の心理としてとも起こりやすいものなので、決して他人事ではありません。
今回オーリーがアドバイスしたマインドのお話は、マーケティングなどの分野に用いられる心理効果の一種なのですが、トレーダーにも必要な知識になります^^
理解してFXトレードのワナに陥らないように活かしてていきましょう!
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
たまたまFXで大爆益!しかし...

タカシさん
オーリーさん、先日の対談有難うございました!
オーリー
タカシさん、今日はどうしました??

タカシさん
すみません。
どうしても聞きたいことがあってまた来てしまいました!!
どうしても聞きたいことがあってまた来てしまいました!!
タカシさん
実は先月なんとなくFXで、ドル円(USDJPY)に2ロットエントリーしたら10万円も利益出せたんです!!
オーリー
おぉおお!!素晴らしいじゃないですか!!

タカシさん
いやぁ、オーリーさんに言われるとチョー嬉しいっす!だから、俺すっごくFXのプロじゃん!俺これで食っていけると舞い上がったんです!!

タカシさん
...と舞い上がってて、「次も同じ形が出たときにエントリーすればまた爆益出せる!」と思ってて、昨日またドル円(USDJPY)に2ロット入ったんですが...
オーリー
一体、何が起きたんですか!?
タカシさん
これを見てください....今含み損15万円ですぅ.....(泣)だって、前これでうまくいって次もうまくいくと思ったんですから...
スポンサードリンク
自己奉仕バイアスとは?そしてどうやって回避できるのか
オーリー
タカシさん、「前にトレードして成功したから、自分はトレードめちゃくちゃ上手なんだ!」と思い込んでましたよね?

タカシさん
た、確かに....思い当たる節があります...
オーリー
その思い込みを「自己奉仕バイアス」と言うんですよ!!

タカシさん
自己奉仕バイアス...?なんか難しい言葉っすね!もっと詳しく説明してください!!
自己奉仕バイアスとは?
自己奉仕バイアスは「たまたま大きな利益を出せたことで、自分のFX技術がすごく上手になったと勘違いしてしまう現象」とイメージするといいですね!
もっと分かりやすくイメージすると「たまたま成功して自分が天才だと舞い上がってしまう」感じです。

タカシさん
なるほどっ!!...だから、たまたま一回成功しちゃうと、油断しやすいということなんですね!!
オーリー
そうですね!ちなみに、僕が自分に言い聞かせてる言葉の1つは「油断大敵」ですね!

タカシさん
いいですね!あ、オーリーさんが「油断大敵」と自分に言い聞かせてるということは...オーリーさんも過去にもしかして、俺と同じ失敗したんですか?
オーリー
実はそうなんですよ(笑)ずっと前にもこの「自己奉仕バイアス」にかかって、そのまま資金を全部ふっ飛ばした経験があります!

タカシさん
え...怖すぎますよ...てか、その時のオーリーさんの失敗談聞きたいです!
オーリー
下記のリンクから、僕がどうやってどん底から億トレーダーにのし上がったか詳しくお話してますので、ぜひ見てみてくださいね!!

タカシさん
ありがとうございます!...で、この「自己奉仕バイアス」って、どうやったら克服できるんですか?
オーリー
それはですね、「過去の成功は過去のもの、今は別物だ」と割り切ることですね!

タカシさん
なるほど....確かに、FXって常に変動するものだから、たまたま前に成功した方法でも今通用するとは限らない、と割り切ったほうがいいということですね。
オーリー
そのとおりです!なので、たまたまFXで大きく利益を出したとしても、自分の力を過信しないことがポイントになります!
自己奉仕バイアスを回避する方法
・前の成功した方法と、今の方法は別のものと割り切る。
・たまたまうまく行ったからと言って、自分の力を過信しない。
・たまたまうまく行ったからと言って、自分の力を過信しない。
スポンサードリンク
エントリーした瞬間ってなぜテンション高くなる?
タカシさん
オーリーさん、もう一つ疑問があります!!
オーリー
お!それは何でしょうか?

タカシさん
この前、アメリカ株が大暴落すると言ってましたよね?俺、実はアメリカ株ダウも3ロット、売りでエントリーしました!!
オーリー
おお!そうなんですか!!タカシさんも売りでエントリーされたんですね!!

タカシさん
そうなんです!!売りでエントリーした瞬間、めっちゃテンション高くなったんです!!
オーリー
あ!それ僕にも分かります!!

タカシさん
...とエントリーしたすぐはテンション高かったのに、なんと今じゃ10万円もの含み損なんです....でもアメリカ株は絶対に暴落するんですよね!?だってこんなすごい暴落が来るんだから絶対に手放したくなくて....!
保有効果とは?そしてどうやって回避できるのか
オーリー
タカシさん、アメリカ株ダウをエントリーする前ってどう思ってましたか?

タカシさん
う〜ん....実は「正直、本当に暴落来るのぉ〜?」と正直、疑心暗鬼でしたね〜
オーリー
タカシさん、エントリーする前は疑心暗鬼だったのに、エントリーした瞬間に素晴らしい通貨に見えてしまう現象を「保有効果」と呼ぶんですよ!

タカシさん
保有効果!?なんかまーた聞き慣れない言葉でてきましたよっ!詳しく説明してくださいっ!
保有効果とは?
保有効果とは、ある通貨をエントリーした瞬間に、「必ず暴騰or暴落が来て勝てるはず!!だから手放したくない!」といった心理現象です。
身近な例で言ったら「FXの自動売買ツールを買ってFXで含み損喰らっても、自動売買ツールは絶対に勝てるから含み損はそのままにしておく、いつか勝てるんだから!」といった感じですね。

タカシさん
うわわわわ...!これってまんま今の自分じゃないですか!!
オーリー
よく、FXで大きな含み損抱えて、ロスカットできない人がいるじゃないですか?それもこの「保有効果」に起因することが多いんですよね....

タカシさん
あぁ...今の自分じゃないですか....

タカシさん
回避法を教えてください!!
オーリー
「常に第三者視点から見る」ことをイメージしましょう!

タカシさん
第三者視点....うーん....例えば、「アメリカ株ダウを塩漬けにした自分」から見るのではなく、「アメリカ株ダウを塩漬けにしてる人を見たら、どのようにアドバイスするか」を考えていくといいんですか?
オーリー
いい感じです!!もし自分じゃなくて他の人が塩漬けにしてたら冷静なアドバイスができるのに、いざ自分が塩漬けになったら冷静な判断ができなくなりがちなので、「自分自身を外から見て、しっかり冷静になる」ことが重要です!!

タカシさん
なるほど!!よーーく理解できました!!じゃあ、思い切ってアメリカ株ダウを損切りします!!
オーリー
あれ?今の判断は、「自分を第三者視点から見て」判断してました?(笑)

タカシさん
....あっ
タカシさん
思わず一瞬の感情で判断しちゃいましたぁ....とりあえず13万円は損した...(泣)
オーリー
僕に言われて感情的に判断することと、自分を第三者視点から見るのは違いますからね(笑)そこは気をつけてくださいね!
タカシさん
はい...!わかりましたオーリー師匠!!
保有効果を回避する方法
・自分自身を外から見て、冷静になる。
・身近な例で言ったら「他の人が塩漬けになってる状態に対して自分はどのようなアドバイスをするのか、そのアドバイスを自分自身にできるようにする」といった感じですね。
今日はFXトレードでありがちな2つの失敗例と、その心理状況の回避法を説明しましたが、いかがだったでしょうか?
知っておくだけでも感情的なトレードをしないよう決めたり、利食いや損切りを意識して設定していけるかと思います!
心理作用がトレードに影響するのは自然なことですが、自分自身を客観的に見て冷静にトレードしていけると良いですね!
今日お話した内容をぜひ活用してみてください!
fa-check-circle
無料サインツール【オリスキャ2】のご案内!
オーリーの脳みそをたっぷり詰め込んだスキャルピングのサインツールを作成しました♪
初心者の方にも分かりやすく使ってもらえると思います!しかも無料でご提供!!
気になる方はこちらからサインツールをゲットしてください!!
初心者の方にも分かりやすく使ってもらえると思います!しかも無料でご提供!!
気になる方はこちらからサインツールをゲットしてください!!
スポンサードリンク