【オーリーch公式ブログ】ーFX・株 リアルチャート予想ー
こんにちは!オーリーです。
今回は今後の株価の動向や金に方向転換した根拠について、詳しくお話していきます。
初心者もこちらの記事を読むことで、グランビルの法則やエリオット波動、連動性や想定と逆に動いても利益を出す考え方を理解できますので、
ぜひ最後までお読みくださいませ^^
↓↓↓YouTubeのチャンネル登録はこちら↓↓↓
⇒オーリーの公式動画配信
では、今日のお話に入ります!!
ぜひ最後までお読みください^^
株価はバイイングクライマックスか!?金に作戦変更した根拠とは?
![]()
リナさん
オーリーさん・・・・・こんにちわぁ・・・
![]()
オーリー
リナさん、大丈夫ですか!?
![]()
リナさん
あの・・・・・アメリカ株ダウで売り増ししすぎてロスカット喰らいました・・・(泣)
![]()
![]()
オーリー
だ、大丈夫ですか!?
![]()
リナさん
いや、もうメンタル崩壊寸前です・・・それで、オーリーさんに今後株価がどうなるか聞きに来ました。
![]()
オーリー
確かに先週、株価が爆上げしましたね。
![]()
![]()
オーリー
もちろん株価が上がっていくことも想定していて、その場合でも利益を出せるようにロット数を調整していました
![]()
オーリー
なので株価のポジションはアメリカ株ダウ1ロットを除いて切りましたが、アメリカ株ダウの利益があったのでトータル100万円は利益を出せました。
![]()
![]()
リナさん
えぇ!?オーリーさんこの状況でも利益出せたんですか!?オーリーやや神!
![]()
オーリー
ありがとうございます^^天井でアメリカ株ダウを大きくロットを張ってたので、逆に動いても利益を出せたんです。
![]()
![]()
リナさん
株価が上昇しても利益を出せる仕組みを作ってたオーリーさん、すごすぎますよ・・・!
![]()
オーリー
実は今回、株価に関して幾らか反省点がありました。それを踏まえて方向転換をしました。
![]()
リナさん
どのように方向転換したんですか!?
![]()
オーリー
順にお話していきますね!
![]()
リナさん
はい!よろしくお願いします。
5波目で株価が更なる上昇の可能性も!?
![]()
オーリー
さてリナさん、今アメリカ株ダウはエリオット波動5波目で更に上昇していく可能性を見ています。
![]()
![]()
リナさん
えっと、エリオット波動って何でしたっけ?
![]()
オーリー
エリオット波動は5波で形成されるトレンドのことになります。
![]()
![]()
オーリー
5波目は実体経済は悪くなっているのに、悪いニュースが起きても買われて上昇する傾向があります。
![]()
オーリー
これをバイイングクライマックスと呼びます。
![]()
リナさん
ひぇえええ!!
![]()
オーリー
エリオット波動の各波の特徴はこちらの記事で解説しているので、ぜひご覧くださいませ。
→【FX・株】エリオット波動で株価暴落を取るコツを伝授!
![]()
リナさん
ありがとうございます!
![]()
オーリー
5波目で一気に上昇するということは、暴落への期待値もより大きくなるということになります。
![]()
リナさん
え!?じゃあオーリーさんは何でアメリカ株ダウ1ロット以外全部切ったんですか!?チャンスなはずなのに・・・。
![]()
オーリー
実はグランビルの法則4番から見た時、ある反省点があったんです。
![]()
リナさん
ある反省点・・・・?
![]()
オーリー
次に説明していきますね。
株価の反省点とは?
![]()
オーリー
実はアメリカ株ダウを見たとき、グランビルの法則4番で月足でそこまで移動平均線から離れていなかったんです。
![]()
![]()
リナさん
あぁ・・・・確かにそこまで離れていませんよね。
![]()
リナさん
あ、グランビルの法則って何でしたっけ?
![]()
オーリー
グランビルの法則4番についてはこちらで説明しています。
グランビルの法則4番についてはこちらをクリック!
グランビルの法則4番は、上昇トレンド中で勢いよく
移動平均線から乖離したポイントを狙っていきます。
つまり、相場が過熱し上昇トレンドが続く中で
売りを仕掛けるということになります。
初心者の方なら、みんなが買ってるから買うという心理で取引をするのはスムーズに取引できても、みんなが買っているポイントで売りを仕掛けるこの4番はどこが天井か?という不安感もあり中々手を出しずらいポイントでもあると思います。
一体どんな法則となるのか見ていきましょう!
グランビルの法則4番とは?
グランビル4番は右肩上がりの移動平均線に沿って価格帯が上昇していく中、
移動平均線から大きく離れたポイントを売りで狙う目安としてみていきます。
4番の特徴として、右肩上がりの移動平均線から大きく乖離した時、自立反発し移動平均線まで戻るという特性を狙ったものになります。
ここでもポイントは、大きく乖離しているというところです。もちろん、ここで買いで狙っていってはいけません。
売りシグナルとなるので注意しましょう!
![]()
リナさん
ありがとうございます。
![]()
リナさん
じゃあ、なんでアメリカ株ダウを狙ったんですか!?
![]()
オーリー
実は4時間足で見た時、グランビルの法則4番でしっかり移動平均線から乖離してたんです。
![]()
![]()
オーリー
そこから天井で大きく入ったのはいいんですが、そこから熱くなって売り増ししたのは反省点でした。
![]()
リナさん
なるほど・・・・・。(メモメモ)でも天井で入れるってすごすぎですよ!
![]()
オーリー
ありがとうございます^^
![]()
リナさん
あれ?じゃあ落ちたところで利食いすれば良かったじゃないですか!?
![]()
![]()
オーリー
実は4時間足でエントリーして、月足レベルでトレンドを成長させようと考えてたんです。
![]()
リナさん
えっと、小さな時間足でエントリーして大きな時間足スケールで利益をふくらませる・・・・という感じですか?
![]()
オーリー
そうです。エントリーと損切りは小さな時間足、利食いは大きな時間足でトレードすることで、損を小さく利益を大きくできるという考え方です。
![]()
![]()
オーリー
なので、アメリカ株ダウは少し落ちて利食いするのではなく、もっとトレンドを成長させて利益を伸ばそうと考えてたわけです。
![]()
リナさん
なるほど〜。
![]()
オーリー
あと、マクドナルド株は暴落してるのにアメリカ株ダウは上昇してイメージが崩れました。
![]()
![]()
オーリー
本来ならマクドナルド株はアメリカ株ダウを構成する個別株になるので、同じ動きで連動する傾向にあります。
![]()
オーリー
しかし、その連動性が崩れたことも僕が方向転換した根拠になります。
![]()
リナさん
そういうことだったんですね。(メモメモ)
![]()
オーリー
アメリカ株ダウとマクドナルド株については、下記の記事でもお話していますのでぜひご覧くださいませ。
→ついに株価暴落!?FX・株で儲けるコツとは?【2019・予想】
![]()
リナさん
あれ?そういやオーリーさん、金のポジションはどうされたんですか?
![]()
オーリー
実は金ではなく、「すくみ」としてパラジウムを保有していました。
![]()
リナさん
えっと、すくみって何でしたっけ?
![]()
オーリー
すくみは両建ての進化形になります。
![]()
オーリー
すくみとは何なのか、なぜアメリカ株ダウとのリスクヘッジにパラジウムを狙ってたのかは下記の記事で解説しています。
→すくみについてはこちら
→金ではなくパラジウムを狙った理由はこちら
→パラジウムについての説明はこちら
![]()
リナさん
ありがとうございます!
![]()
オーリー
実はパラジウムはまだ保有しているんです。
![]()
![]()
リナさん
あれ!?よく見たら「XAUUSD」という見慣れないポジションがあるんですが・・・。
![]()
![]()
オーリー
XAUUSDが金になります。
![]()
リナさん
え!?なんでいきなり金もエントリーしたんですか!?
![]()
オーリー
次に説明していきますね!
金売りに目線を変えた根拠とは?
![]()
オーリー
さて、アメリカ株ダウはそこまで移動平均線から乖離していなかったと、先ほどお話しました。
![]()
オーリー
しかし、パラジウムの方は月足で明確なグランビルの法則4番で移動平均線から乖離しています。
![]()
リナさん
あ!だからパラジウムはまだ保有されているんですね!
![]()
オーリー
そうです。もちろん貴金属同士は同じ動き、すなわり順相関になりやすいので金も狙ったんです。
![]()
リナさん
うーん・・・それだけじゃ金をエントリーした理由に納得が行かないです。
![]()
オーリー
株価と金は逆の動き、すなわち逆相関になります。
![]()
![]()
オーリー
リナさん、ここから僕が金を狙った理由が見えてくると思います。
![]()
リナさん
あ!株価が上がれば金が落ちるから・・・・ということですか?
![]()
オーリー
正解です!株価が上がれば金が落ち、パラジウムも落ちる・・・そのような考えから一旦貴金属にシフトしたというわけです。
![]()
リナさん
え、じゃあアメリカ株は諦めるんですか?
![]()
オーリー
今は株価は様子見、というところです。
![]()
オーリー
しかし長期的にアメリカ株も5波目で更に上昇すれば、暴落の期待値が高まります。
![]()
オーリー
なのでアメリカ株はチャンスのタイミングまで待って、パラジウムと金でまずはしっかり利益を出す・・・というわけです。
![]()
![]()
リナさん
オーリーさん、すぐに状況を把握して方向転換できるなんて・・・凄すぎます!私には真似できません!
![]()
オーリー
ありがとうございます^^今回の内容はこちらの動画でもお話しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
![]()
リナさん
しっかり見させていただきますね♫
![]()
オーリー
あと今回エリオット波動についてお話しましたが、最近開設したオンライン型のコミュニティ「オーリーサロン」ではリアルタイムで解説をしています。
![]()
リナさん
おぉお!リアルタイムで説明してくれるなんで、心強いですね!
![]()
オーリー
後付けではいくらでも分かりますが、重要なのはリアルタイムでエリオット波動を見ていくことです。
![]()
リナさん
確かに・・・そうですよね。これは興味あります!
![]()
オーリー
オンラインサロンでより深くテクニカル分析の勉強をしています。詳細はこちらで説明しています!
オーリーサロンの詳細はこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]()
![]()
リナさん
ありがとうございます!ぜひ見させていただきますね!
今回は今後の株価の動向や金に方向転換した根拠について詳しくお話しましたが、いかがでしたか?
これで初心者もグランビルの法則やエリオット波動、連動性や想定と逆に動いても利益を出す考え方を理解できたかと思います。
ぜひこれからのトレードに活かしてくださいね!
億トレーダーが相場を実況中継!
日々相場の予想を配信していますので、
ぜひフォローよろしくお願いします♫
↓↓オーリーch Twitterフォローする↓↓
無料サインツールプレゼント
LINE@を友達追加すると
無料サインツール
《投機筋チャート》をプレゼント!
↓↓オーリーchLINE@ 友達追加↓↓
最後までお読みいただきありがとうございます。